苦手が楽しいに変わる“カウンセリング”

こんにちは(*´▽`*)


東京都世田谷区 草世木流おもてなし認定講師の溝口有紀です。

今週からスタートされた、スクールのご新規の生徒様のお話です。

こちらの生徒さんは、アロマセラピスト資格取得を目指して、スクールに通って下さっています。

実は既にサロンを開業されて、いらっしゃいます。

サロンでは、エッセンシャルオイルをブレンドして、オイルトリートメントをなさっています。

わざわざ資格を取得したいのは、何故なのか?聞いてみると・・・


カウンセリングに自信が無くて、自信が無くなると、エッセンシャルオイルもブレンドもうまく出来なくなってしまう。
資格を取って、少しでも自信を付けたい。

と言うことでした。


緊張してしまって、ご自身の本領発揮が出来なくなってしまっているようです。


“カウンセリング”というと、どこか構えてしまう方が多いようです。

・ちゃんと伝わるかな?
・満足して下さるかな?
・また、来てくれるかな?

お客様の顔色1つで、オロオロしてしまったり。
脳裏には、心配事でいっぱい!!

お客様の本当の気持ちに、気付けないくらい頭の中が忙しい(・_・;)


苦手だと仰る方の多い、カウンセリング。

そのカウンセリングを、草世木流おもてなし講座で、新しいタイプの実践型講座が生まれました☆

草世木流カウンセリング講座【初級】です。

頭の中の忙しさが消え、目の前のお客様に寄り添えるようになりますよ♪


草世木流おもてなしを考案した新垣葉子さんと、ダブル講師で9月25日(月)に開催致します。

定員まで、あと1名様。

気になるー!!という方は、是非、お越し下さいませ。

講座の詳細は、下記をご覧下さいませ。

https://sangendyaya-omotenashi.amebaownd.com/posts/2737338

0コメント

  • 1000 / 1000