誰がセミナージプシーと決めたの?
こんにちは😊
東京都世田谷区三軒茶屋で活動している
草世木流おもてなし本部認定講師の
溝口有紀(みぞぐちゆき)です。
開業して活動していると、
その時・その時で分からないことが
出てくるものです。
かと言って、
近くの友人で開業している人が
居ることも少ない・・。
じゃあどうするの??
専門に提供しているセミナーに
参加する。
すると、
あの人はセミナージプシーだ!とか
言ったりする。
私は、分からないことが出来てセミナーに
行っている人のことを
「あの人はセミナー通いして、
セミナージプシーだよね。」と言う話を
聞いたことが何度もあるけれど、
それってどうなの?と思ってます。
(だって、学ぼうとするのは
向上心溢れる行動だからです。)
その人の気持ちはその人のものだし、
万が一、
ジプシーになられているのだとしたら、
その経営者さんに必要なものは、
自分軸をしっかり持てる様に
マインドを整えること❤
私は草世木流おもてなし講座が
全てです!とは思っていないです。
自分自身がスタッフを導入したことで、
それだけでは進めないことも
沢山あると知りました❗
(なので、他の勉強会へ参加し、
スキルを磨き続けています。)
でもですね、
この講座の他になくて良いところは、
自立マインドを形成できること🌟
環境のせいにしたり、
人のせいにしてる。
こういう方には、
きっと変化を感じられると思います。
草世木流おもてなし講座には、
二級と一級、そして認定講師講座が
あります。
12/24のクリスマスイブに、
二級講座の開催を設定しています。
自立マインドを身に付けて
結果を出したい方、
是非ご受講下さいね!
一級講座や認定講師講座のお問い合わせも、
喜んで承ります♡
下記へ、
お気軽にメール下さい。
info@melissa-salon.com
0コメント