5月18日(水)、おもてなし二級講座を開催いたしました!!
こんばんは!!
世田谷区三軒茶屋 草世木流おもてなし認定講師の溝口有紀です。
本日もお読みくださり、ありがとうございます(*^-^*)
今月の18日(水)に、おもてなし二級講座を開催いたしました。
開業準備中の方でした。
ロミロミサロンの開業準備中なのですが、ずっと目標にしてきて開業されるわけではありません。
勉強を始められらたのは、春になってから!!
正に導かれるようにして、流れに乗っていらっしゃる方でした。
今までは、会社勤めをされていて、会社の中でも活躍されていらっしゃったようでした。
そんな方が、辞めてみて思ったこと。
“雇われているということが、私に合わないということがよくわかった。今、とても楽しいんです。”
嬉しそうに、お話されていました。
「閃き」で、行動されていらっしゃる方なのです。
生きていると、不安に思うことは、多々あります。
特に、自分で何かを始めるって、先が見えず、益々不安に思うものかと思います。
だけど・・・
人って、思ったことが現実化してしまうので、不安に思う時間は少なければ少ないほどいいのです。
そして、そんな不安を解消してくれる行動の数々が、草世木流おもてなし講座には、たくさん詰め込まれています。
講座のご感想を、いただきました。
N.T様
出来ることから、少しずつ始めてみたいと、メールも下さいました。
やりたいと思っていることは、出来る様になるまでに大変なこともありますが、諦めなければ、出来る様になると思います。
やれることが見えるので、やる気に満ちて参りますよ♬
来月も、二級講座を開催しますので、気になる方は是非、ご自身の良いタイミングでご受講を検討してみて下さいね☆
0コメント