今月・来月で一級講座開催します(*´▽`*)
こんにちは!
東京都世田谷区 草世木流おもてなし認定講師の溝口有紀(みぞぐちゆき)です。
先月の二級講座ご受講者様に、講座受講の際、一級講座のご予約を頂きました。
一級講座では、実際にサロンにお越し下さった方へする事を学びます。
先月の二級講座ご受講者様は、二級講座の内容を進めていくうちに、もっと知りたい!身に付けたい!と思って下さったのでしょう。
その場でご予約され、価格を一番最後に聞かれました。
実はあなたのサロンでも、
その様なことが、何度でも起こるようになります。
初めのうちは、ミラクル☆と思うかもしれませんが、そのうちにそうならないことの方が少なくなってきます。
その秘密なども、今までの経験などからお伝えします。
一級講座は、二級講座をご受講された方が受けられる講座です。
既に二級講座を受けられた方。
もし、まだ二級講座を受講していないけれど、この夏に両方受けたいという方。
ご連絡下さいませ。
info@melissa-salon.com
一級講座は、4時間を2回に分けてご受講いただいています。
今回の開催は、
・7/26(木) 10:00~14:00
・8/15(水) 12:00~16:00
一級講座では、下記のことを学びます。
【おもてなし一級講座 (4時間×2日)】
108,000円(税込)
1.売上が、無理なく自然にあがる「しくみ」
・客単価、リピート率、ご紹介が増える本当の理由を知っておく
・ほとんどのサービス業に差をつけ、記憶に残るご予約の承り方
・○○をつけるだけであがる売上
・感動の数を増やし売上をうむのは、経費をかけないしくみ
2.施術前にお客様から次回予約をいただけるカウンセリング
・90%のサロンが間違っている、カウンセリング開始のタイミング
・お客様の顔を見ないことの重要な意味
・一瞬で信頼度をあげるカウンセリングツール
・次回予約には、回数券もコース説明も施術もいらない理由
3.リピート率3倍にアップするカルテの活用方法
・お客様に見せるカルテ、見せないカルテ
・数字を明確化することがリピート率アップの鍵
・多くのサロンが使用している間違いだらけのカルテ
・カルテと一緒に用意しておく2枚の用紙
4.すぐに「集客」につながるニュースレターの書きかた
・今すぐやめましょう。逆効果をまねく書きかた
・DM、営業と思われないための原則をおさえる
・最近みえないお客様、いつ郵送をやめる?
・最も客単価アップにつながる記事内容と配置
5.割引をやめて、選ばれるサロンになる
・不満をまねく割引、意味のある割引
・キャンペーンは誰のためにおこなうものかを考える
・お客様を無視した「割引したら敷居がさがる」という発想
・サロン業界の常識を疑えるサロンが生き残る
6.サロン経営を続けていくために必要なこと
・おもてなさないおもてなしの考え方を守る
・共存、共生を意識した軸のたてかた
・お客様の進化の早さを知ることが楽な運営につながる
・すぐ隣にできた同じ施術のサロンであっても仲間
ご受講希望の方は、下記メールアドレスにその旨をお知らせ下さいませ。
24時間以内に、折り返し返信致します。
info@melissa-salon.com
0コメント